管理人の投資対象

スポンサーリンク
管理人について
スポンサーリンク

投資対象

一念発起して脱サラし、個人事業主となった管理人。給与という毎月の安定収入がなくなったので、投資で稼ぐお金が生活費であり、子育ての費用になります。
そのため、一か所にだけ資金を集中するのではなく、投資対象を多種多様なものとして分散投資にて年間でのトータル利益が出るように行っています。年間でのトータル利益が翌年の生活費の基本です。
以下に、投資スタンスの違いと共に、実際に投資している対象を列挙していきます。投資内容それぞれの詳しい解説については、別途個別にて記事をあげていきます。ここでは、色々なものに手を出しているんだなと思っていただければ。

短期取引(ハイリスクハイリターン)

日経先物取引

日経平均株価に連動する先物取引。単純に今の価格から上がるか下がるかを予想するだけなので、利益も損失も結果が出るのがとてつもなく早い。半面、世界各国の要人や経済指標の影響もモロにうけるので、資金管理と損切り設定が重要。

2020年6月にて一旦この取引は休止中。

中期取引

FX

為替による金融取引。有名どころでは米ドル円とかでしょうか。管理人はトラリピと裁量トレードを併用して、コツコツ利益を積み上げ中。レンジ相場を想定しているので、レンジを抜けた場合含み損に耐える必要ありなので、こちらも資金管理が必要。

日本国内現物株式(NISAも併用)

NISAもフル活用して、利益や配当金に税金がかからないようにしている。値上がり益も期待するが、株主優待で生活必需品や商品券等を貰うのも楽しみにしている。

外国株式(one tap byを使用)

日本に住んでいると外国の証券を買うのには、手数料がすごくかかっていたところに素晴らしいサービスが始まったので、利用中。日本株と異なり、米国株は3カ月に1回配当金がもらえるので、銘柄をうまく組み合わせれば、毎月少しづつの配当金がもらえる。

日本225CFDでのトラリピ(GMOクリック証券を使用)

先物取引で負けが込んだため、2020年7月からはレバレッジ低めのこちらのトラリピ手法を展開中。
毎週週次の損益状況は、個別の記事で公開しております。

長期取引(積み立てによるほったらかし投資)

投資信託

セゾン投信にて、3年半以上毎月一定額を積み立て。

ロボアドバイザー

THEOにて2019年から毎月一定額を積み立て始め。これはどんなものだろうということで試し中。
でしたが、あまりの成績の悪さに2020年7月にて解約。

純金積み立て

三菱マテリアルにて毎月一定額の積み立て。ドル円とは逆の動きをするので、ドル安時には金価格が上昇する傾向。

金貨購入

いつか子供に手渡す記念用にカンガルー金貨を毎年1枚誕生日に購入しようかと。

仮想通貨

リップルの可能性を信じているので、毎月1万円をリップル購入にあてる。5年後10年後に1リップル=1000円とかになったら嬉しいな。

超長期取引

不動産投資

サラリーマン時代の信用を基に、23区内に35年ローンで投資用ワンルームを購入。人様の家賃収入でローン返済をしているが、脱サラした今、ローン返済に不安が残る。が、完済すれば資産として残るのが魅力。

iDeco

サラリーマン時代の会社にて、確定拠出金制度があったので個人事業主になった後は、iDecoにスライドして、再度積み立てを開始。現状アメリカ株式一択での商品選択。60歳になった時にどうなっているやら。

ディフェンシブ取引(元本保証)

オリックス銀行での2週間定期預金

いくら金利が低い状況でも、一つは元本保証で持っておきたいのが心理。2週間で満期が来るので、当面使わない最後の砦資金を寝かし中。徐々に利息が溜まっていく。

中国からの雑貨輸入

こちらは投資だけだと不安なので、中国から仕入れ、amazonで販売するというビジネスをフランチャイズ契約にて、ある会社と協業中。まだ売り上げは微々たるものだけど、拡大していけるよう努力中。

コメント

タイトルとURLをコピーしました