トライオートETF週次実績 ※51週目は利確66,183円。夏枯れ相場に入ったのか?

スポンサーリンク
ETF

こんにちは、カオスユウキです。
オリンピック終わってしまいましたね。

個人的には卓球の混合ダブルスで中国を破って金メダルを取った水谷選手、伊藤選手がハイライトでした。
テレビを見ながらヨシ、ヨーシ、ヨシと声を上げてしまいました。

相場の世界でたまに言われる夏枯れ相場。
なにかその夏枯れに突入してしまったような値動きの通算51週目、8/2~8/6の実績をお伝えします。

スポンサーリンク

1週間の値動き

ナスダック100トリプル 8/2週日足チャート

130ドル代を引き続きキープしていますね。
一度健玉を増やすために、130ドルを割ってくれるといいのですが。
NYダウが最高値を更新している状況では難しいですかね。

8/2~8/6の実績

週の利益:66,183円
累計利益:2,414,436円
含み損益:-6,637円 (前週末より +67,689円)
現実損益:2,407,799円 (前週末より +133,872円)

前週が約7万円の利益でしたが、そこより減ってしまいました。
1週間で+20万円超を出すときもあるので、物足りないですね。

証拠金1,000万円に対する週利益率は、0.66%
+累計利益に対する週利益率は、0.53%

週1%が出ないのが2週間続きました。
ただ前週より含み損が減ったので良しとしましょう。

手法毎の利益は下記の通り

手法名口数週の利益2021年2月からの利益合計週平均1口あたりの週平均
利確幅2.5_75.5-125.0415,272円371,946円13,776円3,443円
利確幅3.0_75.5-125.0415,676円387,828円14,364円3,591円
利確幅3.5_75.5-125.0412,160円404,597円14,985円3,746円
利確幅4.0_75.5-125.0412,181円463,757円17,176円4,294円
利確幅5.0_75.5-125.0410,894円432,746円16,028円4,006円
ナスダック100トリプル_
大暴落でも継続運用
10円109,008円4,037円4,037円
S&P500ETF自動売買_SPY.ARC10円62円21円21円
合計66,183円2,169,944円82,387円

8/2週の1位は利確幅3.0ドルとなりました。
上下幅が少ないので、利確幅が小さいほうが利益が大きくなりました。

複数の利確幅を設定しておくと、ヨコヨコの相場でも少しづつ利確があるので精神衛生上よいですね。

損益グラフ

トライオートETF利益推移グラフ51週目

8月は動きが鈍いですが、現実損益のグラフはまだまだ右上がりを継続。
8月中に累計利益300万円を越えたら良いなと思いますが、夏枯れ相場では厳しいかな。

使用している証券会社

ETF取引に使っている証券会社は、インヴァスト証券

ETFのほかにもFXや、投資用のAIペットを育てるといった面白い取り組みをしている証券会社です。
ナスダック100トリプル以外のETF、FXでも自動売買を提供しているので気に入った手法があれば試してみるのも良いかと思います。

トライオートETF(インヴァスト証券
)

ETFの設定

対象ETF:ナスダック100トリプル
手法:買いオンリーのトラリピ戦略を複数。
現在の証拠金:1,000万円
証拠金の変遷:
2020年8月 100万円でスタート
2021年1月 390万円追加して490万円
2021年6月 更に510万円追加して、1000万円


設定している自動売買は現状下記の4つ。

① 75.5~125ドルの値幅に100本のトラップ。健玉幅は0.5ドルずつ。
これに利確幅を2.5、3.0、3.5、4.0、5.0という違いを持たせたものをそれぞれ4セットづつ。
※こちらは2億り夫婦さんの設定を参考に自分なりのアレンジを入れました。

→2021年7月
 ナスダック100トリプルの上昇が止まらないので、トラップを125.5~170ドルまで追加しました。

現在は証拠金の関係で、95ドルより下の新規買いはストップしています。
大体現在値の上下40ドル幅を稼働ゾーンと捉えてもらえれば。

② トラリピ鈴さんの認定ビルダー戦略「ナスダック100トリプル_大暴落でも継続運用」を1セット。

③ におくり夫婦さんの認定ビルダー戦略「ラッセル12」を1セット。

④ インヴァスト証券提供のマネーハッチを使った「 S&P500ETF自動売買 」

③と④はナスダック100トリプルが万が一売買停止となった場合のリスクヘッジとして、少額から実績検証用として稼働してみました。

2021/8/6終了時点の証拠金

夏枯れ相場を食らっています。
今日が水曜日なのですが月・火でナスダック100トリプルの利確はありませんでした。
今週はもしかしたら、、、利確がないのかな?ガクブル。

ETF
スポンサーリンク
スポンサーリンク
カオスユウキをフォローする
アラフォー脱サラ民カオスユウキの投資で目指すセミリタイア

コメント

タイトルとURLをコピーしました